閃輝暗点

コメント(全50件)
46〓50件を表示
次>>
美海 ― 2014-08-16 19:00
今日から閃輝暗点!
大変な経験されましたね!
さぞ驚かれたことでしょう。
でも冷静な対応にお強いなって感心しました。

昔のことですが大学受験前の知人が酷い閃輝暗点症状を何度か起こして、若いせいか頭痛も激しかったのに、大学に入学して以降は起こらなくなったそうです。

私は50歳過ぎてから。思い返せば結構ストレスが有りました。
責任の無いこの歳になったら何時の間にか起こらなくなってましたぁ。
この病気、信頼出来るお医者さんに診断してもらったら、苦しくて厭な症状だけどチョット我慢すれば必ず直るのが救いです。
それと歳取る程に耐えられる程度になるし対処も馴れて来て気が付いたら起こらなくなってたりして(^^;
あくまで私の体験ですけれど。
気が向かれたらお話にいらしてくださいね。
大湾節子 ― 2014-12-13 12:55
初めまして。
ロス・アンジェルス在住の大湾節子です。

この症状は度々出てきましたが、名前を調べたのは初めてです。

今日は特にひどく、まるでカラー映画を見ているようでした。

4月から、炭水化物を減らしで、アーモンドナッツ、プラム、をたくさん食べるようにしました。
昨日はたくさん赤ワインを入れた料理をしました。

今日初めて、日本語と英語の病名が分かったので調べてみたところ、次の食べ物も要因になると書いてありました。

ストレスだけでなく、食餌にも気をつけたほうがいいとわかりました。

食品は:
チョコレート、
チーズ、
赤ワインやその他の酒類、
みかんなどの柑橘類、
バナナ、
アボカド、
干しぶどう、
プラム、
人工甘味料、
アイスクリーム、
冷たい食べ物、
味の素、
保存剤など。

知らないで、今まで上の食べ物をたくさん食べていましたから、これから気をつけることにします。
美海 ― 2014-12-13 17:36
大湾節子さん 初めまして!
ロス・アンジェルスからようこそ!
この症状って心配ないと診断されても不愉快、不安で堪らないですよね。
私は50歳過ぎからでしたが、今は加齢と仕事などから遠ざかったせいか段々症状が軽くなり最近では殆ど出なくなりました。
でも眼科には今も定期的に検診してもらっています。

いけない食品イッパイ有るのですね。
身体に良いと思い込んでいたものも多くてとても参考になりました。
有り難うございました!

何気なくこの症状の事を書いて、同じ体験をされてる方からのコメントを多く頂いて驚きました。

コメント数は50通限定ですのでもし書き込めなくなったら最近の記事に(内容関係なく)書いてくださると有り難いです。
早く症状が快方に向かわれますように!!
みるく ― 2015-08-12 00:20
はじめまして。 しかもかなり前の日記ですが閃輝暗転で調べたら見つけました。  3週間前に初めてなりました。  びびり、一昨日 脳ドック行き24日に結果です。お医者さんには携帯のやり過ぎ!と言われました。パソコン無いので仕方ないんですけどゲームは控えます。
早くこちらのブログにたどり着けば良かったです。
美海 ― 2015-08-12 16:20
みるくさん はじめまして!
初めて経験されてさぞ驚かれご心配でしたでしょう。
随分昔になりますがほんとショックでした。
皆さまに伺うと若い時ほど真っ暗になったり酷い頭痛らしいです。
私も今も疲れた時など時々起こりますがごく軽くて20分くらいで収まります。でも必ずその後では眼科へ(^^)
脳ドックに行かれたのなら安心ですよね。
結果の好いことを信じながら〓☆
これをご縁にこれからもどうぞ宜しくお願いします!
50通限定なのでもしここが駄目でしたら最近の所に、関係なくても大丈夫です。
次>>

記事に戻る

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。


記事を書く
powered by ASAHIネット